SHORAKUSHA

終わりがないフィルムのように続く、ある風景の備忘録

お見せしましょう。文化の日の出を。-イオンモール日の出

東京にだってイオンモールはある。

これはむしろ地方の方々が驚かれるのではないかと思う。安心してほしい。東京にもイオンモールはある。どうか安心してほしい。我々はイオンのある同じ星の下で暮らしている。

f:id:kazemina:20161103191448j:plain

細かい造作を見るとなかなかに「遊んでいる」モールである

イオンモール日の出は、東京都西多摩郡日の出町というところにある。そもそも日の出町はどこか?という問題が大多数の方々の頭には浮かぶだろう。日の出町は東京の西郊にある、非常に説明のしづらい町である。よくわからない人は青梅とか八王子とかがある辺りと思えばいい。あきる野市に半分埋もれるようにある町だが、ごみの最終処分場という七面倒な役割を引き受けてくれている町であるので、都民にとっては足を向けて寝られる町ではない。

 

そもそものイオンモール日の出もほぼあきる野市という立地で、感覚的には「イオンモールあきる野」とでも名付けられてしまいそうな勢いである。それでもみんな「日の出のイオンモール」って呼んでくれるので、日の出町の知名度向上の観点からも、名前というものは絶大なのだ。

開業は2007年。商圏は自動車30分圏で40万人の人口を想定しているらしい。だいたい西多摩地区と八王子市北部といったところだろうか。ただ奥多摩からくるかは非常にアヤシイ(谷違いで行きづらい)。

規模はふつうのイオンモールだが、施設の構造がよくある「く」の字型ではなく、真っ直ぐなので逆に小さく見える不思議。わたしはすっかり規模小さめのイオンモールだと思っていたが、数字を拾ってみると商業施設面積だけでも73,447㎡もあるらしい(これはイオンモールのなかでも中の上くらいである)。おそるべし。

f:id:kazemina:20161103214905j:plain

マイカルの息吹を感じる独特の角処理。このRは間違いなくフェティシズムのそれである。

核店舗は「イオン日の出店」だが、開業時はイオン傘下に入ったのちのマイカルによる「日の出サティ」であった。これがイオンモール日の出最大の特徴であろう。よく見てみると、ジャスコ→イオンには見られない、細かい空間の遊びや温かさと少しばかりの雑然さが売り場にはある。ただその温かさが売り場のダサさに繋がるのがマイカルのご愛嬌であったが、当時のイオンの理性的な空間設計が少しミックスされて、日の出サティは非常に居心地がいい売り場になった。この路線でマイカルが存続してほしかったなあと思うばかり。

建物を眺めてみると、気になる「角のR」が見える。出店時はすでにイオンの傘下にあったが、ここにもマイカルの矜持を感じる部分である。このRはイオンには出せない。

f:id:kazemina:20161103215226j:plain

正面にはバスターミナルがあり、秋川、武蔵五日市、福生、河辺からバスが来る。そういえば一時期八王子から遠路はるばるやってくる「レジャー・ショッピングライナー」もあったが「ライナー」のくせに時間がかかりすぎて大減便になっている。

このモール、非常に慎ましさがある。よくあるイオンモールはジャンキー(?)なテナントを並べて「どうだこれが東京だわたしが教えてやるぞ」みたいな、おせっかいな鬱陶しさがあったりするものだが、不思議とイオンモール日の出にはそれが感じられない。準核テナントの一つである未来屋書店も大きく非常に堅実なしつらえ(しかし気持ちの良い空間である)で、スタバを隣接させブックカフェ感で少しだけ洒落る。かと思えばスタバの逆サイドにはTSUTAYAが入っていて、とても「分かっている」。土日におめかししていかなくても大丈夫。しかしなかなか、チープじゃない。なかなかないところに、このモールは着地している。

きっと文化が溢れる大都会東京では(いくら西多摩の日の出町とはいえ)ある意味東京の「あたりまえ」を改めてケイモウしても仕方ないのだ。「○○市初出店!」な文化を暴力的に持ち込むのではなくて、その土地の文化を照らし、すこしだけアップグレードする…そんな縁の下的な慎ましさと温かさが、このモールにはある。

モールの開業は、文化の日の出であった。

       f:id:kazemina:20161103215608j:plain

      初々しささえ感じるこのやさしさ、忘れないでほしい(最近あまり見ない)

 

訪問日:2016年11月3日

 

イオンモール日の出】

住所:東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237-3(長い)

延床面積:124,626㎡(うち商業施設面積73,447㎡)

営業時間:9:00~22:00(イオン日の出店。モール専門店街は21時まで。食品は23時まで)

駐車場台数:3,650台

本屋さん:未来屋書店日の出店(専門店街。通路広く棚の流れは若干わかりにくいが過ごしやすい)

略史:2007年11月 日の出サティを核として開業

   2011年3月   (株)マイカルがイオンリテール(株)と合併し日の出サティは「イオン日の出店」に